韓国コスメのhince(ヒンス)で人気のリップと言えば「ロウグロウジェルティント」。
ちゅるんっとした唇になれるのに、落ちにくいと話題のティントリップです。
カラー展開も豊富で全15色もあるので、自分に似合う色がきっと見つかる♡
この記事では、ロウグロウジェルティントの口コミや使用感を徹底レビュー!
「R001 ベア」と「R008 レア」の人気カラーの2色を実際に使ってみましたので、ぜひチェックしてみて下さい♡

hince(ヒンス) ロウグロウジェルティント

ロウグロウジェルティントはツヤ感ある仕上がりが特徴のティントリップ。
コロンっとした小さめボトルがかわいく、持ち運びもしやすいです◎
ツヤ感ある仕上がりですが、べたつかないテクスチャーなのも嬉しいポイント。
唇になじみやすい半透明のカラーリングで、重ねるごとに発色が深まり魅力的なリップに仕上がります。

ティントタイプというと乾燥が気になることが多いですが、ロウグロウジェルティントは時間がたっても続くリップコンディショニング効果で唇をしっとり保湿。
唇の保湿感と弾力に効果を与える、ヒアルロン酸*やビタミンE誘導体、ペプチドを配合しているので、ぷるんっとした唇へとケアしてくれます。
*三重ヒアルロン酸コンプレックス5000PPM
hinceには、もう一種類「ムードインハンサー ウォーターリキッドグロウ」というリキッドタイプのリップがありますが、仕上がりが異なるタイプ。

よりぷるんと感ある仕上がりが好きな方に人気なのがロウグロウジェルティントです。
ロウグロウジェルティントの良い口コミ・悪い口コミ

- 発色が良く、ぷるっとした仕上がりになります!
懸念していた乾燥や荒れは、今のところ問題なく使えています。 - 40代ですが、浮くことなく、リップカラーにグロス重ねたような仕上がりが綺麗です。
- 塗ってから10秒以上唇を合わせずに待ってると本当に落ちにくくなり、ツヤもとってもいい感じになりました!!!すっごく感動です!!!!!
- ティント系は乾燥が気になるけど、こちらはベースにリップで保湿して下地を作ってから塗るとラップされている感じになりいつもより乾燥しづらい感じがしました。
- 飲み会リップと聞いた割にはツヤも早めに消え、落ちてくると他のものより乾燥するような、、。
- 容量が少なすぎます!
@cosme口コミ575件の中から一部抜粋(2025年2月時点)
口コミをチェックしてみるとリピーターの方が多い、人気のティントリップでした。
特に「ぷるっとした仕上がりでツヤがきれい」、「乾燥しにくくて使いやすい」といった、仕上がりと使用感の良さを感じている口コミが多くありました。
一方でいまいちな口コミには、ツヤが早めに消えた、容量が少ないといった声もありました。
ロウグロウジェルティントの綺麗な塗り方

唇のラインに沿って、優しく塗り広げます。
塗った後、ンパンパせずに10秒待つことでつるんっと光沢感ある仕上がりに。
※ロウグロウジェルティントは一般のティントと比べて粘度がやや高め。
そのため、出にくくなってきた場合は容器を手のひらにトントンと叩いたあと、チップを360°回して容器内に片寄ったティントをすくうと使用しやすくなります。
ロウグロウジェルティントの使用感レビュー

では、「R001 ベア」と「R008 レア」の2色を使用していきます。
それぞれパッケージの色が異なりますが、R008 レアのブルーのボトルはBLUE DIVE Edition。
24年4月発売のブルべ向き追加カラーです。

チップは毛が長めのモケモケしたタイプ。
ジェルっぽいテクスチャーのティントをしっかりキャッチして、唇にしっかり色をのせてくれます。
ティントはピーチのような甘い香りがしますが、強すぎないので使いやすいです。

R001 ベアのカラーはややオレンジみのあるベージュカラー。
私の場合は唇にのせるともう少しピンクっぽいカラーになります。
発色感はありますが、唇から浮くこともなく自然になじんでくれます◎

続いてR008 レアのカラー。
ブルべ向きカラーという事でイエベの私は似合うかやや不安でしたが、時間が経つと唇になじんでくれてとってもかわいい…♡
落ち着きあるピンクベージュ系のカラーで非常に使いやすいです。
実際に塗ってみるとこのような感じ↓

どちらも乾燥した唇に塗ってみましたが、縦ジワが気にならないぐらいぷるんっとツヤ感ある仕上がりで、人気の理由が分かりました◎
hince(ヒンス) のリップは落ちない?

ティントと言えば落ちにくさが大切ですが、ロウグロウジェルティントは飲み食べしても落ちにくい!!
飲み食べしても落ちにくいことから、飲み会リップとしても人気です。
ツヤ感は食事をすると薄れてしまいますが、カラーは自体は残りやすい
ティッシュオフ後↓

しっかりめにティッシュオフしても、色が残ってくれるのが分かります◎
色の濃さの関係か、R001 ベアの方がより色が残っている感じがありました。

塗る時に一度ティッシュオフをしてから重ね塗りをするとより落ちにくい唇に♡
使ってみて良かった点・いまいちな点
- ティントリップなのに乾燥が気にならなかった
- ツヤ感ある仕上がりがきれい
- チップが唇にフィットして塗りやすい
- 透明感あるカラーで唇になじみやすい
- ツヤ感は時間と共に少なくなっていく
ぷるんっとした仕上がりがとってもかわいいティントリップで、私は乾燥も感じなかったので他の色も集めたくなるアイテムでした!
ロウグロウジェルティントがおすすめな人
- ツヤ感、光沢感ある仕上がりが好き
- パキッとした色よりも唇になじみやすいカラーが好き
- ティントタイプは乾燥が気になる
この中の項目に当てはまる方は、「ロウグロウジェルティント」との相性はばっちりです◎
hince(ヒンス)の取扱店舗|どこに売ってる?


hince(ヒンス)の取扱店舗はロフトや@cosme、PLAZAなどで販売をしています。(店舗によって在庫状況は異なります)
また、hinceの直営店舗もあります。
ルミネエスト新宿店(東京)・タカシマヤ ゲートタワーモール店(名古屋)、ルクア イーレ店(大阪)
ECサイトの場合、Amazonや楽天、Qoo10などで購入可能なのでぜひチェックしてみて下さい♡
製品情報
hince
ロウグロウジェルティント
4mL 1,760円(税込)
※2025年2月現在の価格

