突然ですが、あなたはまつげケアしてますか?
私はまつげのケアが大好きなので、様々なアイラッシュアイテムを今まで試してきました。
まつげをしっかりケアしてあげると、その分まつげが伸びたり、1本1本が太く感じたり効果が出やすい場所だと感じています。
以前「eBay公式ショッピングサイト Qoo10(キューテン)メガ割」があった時に、気になったまつ毛美容液があったので買ってみました。
「FEG アイラッシュエンハンサー」という商品です。
3か月使用した結論を先にお伝えします。
まつげは伸びることはなかった、けどまつエクとかのケアには向いているのかも?と思いました。
【追記】
4か月使用しました。
結果としては、まつげが全体的に少し伸びたけど、伸びるスピードが遅いかなと思いました。
FEG アイラッシュエンハンサーの成分や、4か月使ってみたリアルな感想を詳しくお伝えしていきます。
FEG アイラッシュエンハンサーの特徴

まず、私はこの商品をeBay公式ショッピングサイト Qoo10(キューテン)のランキングで見つけました。
他にもまつ毛美容液はたくさん種類がありましたが、良い口コミも多く、値段も安かったので購入してみました。
ちなみにお値段は、メガ割後のセール価格で1,264円。
販売しているお店によりますが、今は1,800円~2,000円で売られていることが多そうです。
FEGアイラッシュエンハンサーはオイルフリー処方なので、まつげエクステをしている方でも使えるのが良いですね!
また、刺激のある添加物を抑えた処方になっているので、デリケートな目元も優しくケアをしてくれます。
内容量は3mlで、1日1回の使用で約3か月もつのでコスパも良いです。
FEGアイラッシュエンハンサーの配合成分
成分もみていきましょう。
水、ヒアルロン酸、オタネニンジンエキス、センブリエキス、ぺポカボチャ種子エキス、ショウブ根エキス、パンテノール、ソウパルメット果実エキス、ビオチノイルトリペプチド-1/ミリストイルペンタペプチド-17/オリゴペプチド-10/トコフェロール/ビオチン
…などが入っていますね。
この中でも、ビオチノイルトリペプチド-1などの、ペプチド系の成分がまつげのハリ・コシをキープし、まつげを健やかに保ってくれます。
また、配合比率は化粧品なので不明ですが、成分の表示順が配合濃度が高いものから書かれていることを考えると、パンテノールやヒアルロン酸などの保湿成分がメインの成分となってきそうですね。
FEGアイラッシュエンハンサーの使用感
キャップを開けてみるとこのような感じです。

中は筆タイプになっていて、根元に塗りやすい形状ですね。
筆の材質的には、毛ではなく柔らかいプラスチック?のような質感です。
使用方法
(クリームや油分を含むスキンケア製品は、美容液の後に使用する)
実際に使ってみると、筆はプラスチックのような質感ですがしなやかに曲がるので、まつげの根元に塗りやすいです。

注意点としては、最初の方は液が多く出やすいので、容器のふちで液を少し落としてから塗る方が良さそうですね。
3か月試してみた結果
ビフォーアフターの写真はこのような感じです。
目元のアップが出ますので苦手な方はご注意ください。
▽

▽

どちらも右目です。うーん…。良く分からない!
濃くなっていると言われればそのような気はしますが、大差はないように感じます。
3か月では、私のまつげではあまり効果は感じられませんでした。
値段もあるとは思いますが、エマ―キットというまつげ美容液を使用していた時の方が、まつげの伸び率は高く感じました。
【追記】
4か月使用してみました。(明るさの関係で以前と色合いが違くてすみません)

目尻の所が少し伸びた気がする…!!
そして全体的にですが、若干伸びたかなと4か月目で感じました。
今回使い続けてみた感想としては、まつげが抜けにくくなって長さも伸びるけど、エマーキッドなどのまつげ美容液と比較すると伸びるスピードが遅いのかなと思いました。
ちなみに口コミでは、色素沈着したという声もありましたが、私は色素沈着はしませんでした。
良い点としては、まつ毛自体は抜けにくくなったのかな?と思います。
使ってみた結果、FEGアイラッシュエンハンサーは「まつげを太くしたい、伸ばしたい」という方より、「まつエクをしていて、まつ毛が抜けやすいからケアしたい」、「プチプラな値段でゆっくりまつげを伸ばしていきたい」そんな方には向いている商品だと感じました。
さいごに
今回はeBay公式ショッピングサイト Qoo10(キューテン)で話題のまつげ美容液、FEGアイラッシュエンハンサーの使用感についてお伝えしていきました。
人によって商品の合う合わないはあると思いますので、あくまでもまつ毛美容液を選ぶ際の参考程度になれば嬉しいです。